2010年06月19日

蘇生 再生

蘇生 再生


















久々に嬉しいニュースですアップ



沖縄県久米島沖にサンゴ大群集!!

沖縄の久米島沖にサンゴの大群集が発見されたと5月19日付けの沖縄タイムスの一面で報じられました。

その他にも琉球新報や久米島町役場のHPでも取り上げられています。


紙面によりますと、

『沖縄の珊瑚礁が赤土の流出やオニヒトデの大発生、

白化現象を引き起こす高水温などの影響で全般に健全とはいえない中、

このサンゴ群集は非常に健全な状態にある』そうです。



実は…

この久米島では島内でのビーワンの普及率が10%を超えているそうです!



もちろん記事にはビーワンのことは出てきませんが、

これが佐藤先生がいつもおっしゃっている『蘇生・再生』

ビーワンが必要量に達したとき、一瞬で海はキレイになり死んだサンゴも蘇る!

ということなのではないでしょうか。



たくさんの人達が地球の環境浄化を願ってビーワンを使うと、

本当にきれいになっていくと信じています・・・ハート





同じカテゴリー(ビーワン)の記事画像
デトックス勉強会
しっとりお肌
アトピーさよなら大作戦6回目
お悩み解消!汗の臭いに
アトピーさよなら大作戦5回目
分解掃除
同じカテゴリー(ビーワン)の記事
 デトックス勉強会 (2014-07-18 18:25)
 しっとりお肌 (2012-12-27 17:10)
 アトピーさよなら大作戦6回目 (2012-07-22 16:54)
 お悩み解消!汗の臭いに (2012-06-26 15:17)
 アトピーさよなら大作戦5回目 (2012-05-19 11:36)
 分解掃除 (2012-04-18 14:41)

この記事へのコメント
ダイビングの資格を持っとる人間としては、
珊瑚があればうれしいし、海が綺麗になるともっと嬉しい。

日焼け止めの成分が、珊瑚に悪いらしい。
でも、日焼けしたら人間の身体に悪いし、
難しいよね。
Posted by ぴよ at 2010年07月02日 12:34
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。